豆まき(全園児)
今年は124年ぶりに2月2日の節分👹🥜
ということで、保育園でも2月2日に豆まきを行いました⭐️
節分ってどんな日?
何色の鬼がいるの?
鬼の嫌いなものってなに?
豆は何個食べるの?
節分についてのお話を興味津々で聞く子どもたち👂
給食室のももこ先生から恵方巻きのお話もしてもらって節分についての知識はばっちり🌟
鬼のパンツ を歌って製作で作ったオリジナルの豆入れとお面をつけると鬼退治へのスイッチもオン💡
かと思いきや、鬼がくる前にすでに泣いちゃってる子も〜🤣
“おには〜そと、ふくは〜うち”
みんなで掛け声の練習をしているとその声につられて
鬼がやってきたのか
ドンドンドンッと倉庫から物音が、、、❕
一気にざわつく子どもたち🥶
青鬼が登場すると保育室は一気に大絶叫の嵐🌪
はな組とほし組の子どもたちはとにかくみんな泣く!泣く!泣く!!逃げるのに必死で豆を投げる余裕なんてゼロ🌀鬼に捕まるとこの世の終わりみたいな形相😱
そら組さんは豆を投げて投げて投げまくるっ!!
怖い気持ちを必死に堪えて涙が溢れながらも青鬼に立ち向かって鬼を退治してくれました💪✨
そら組さんのお兄さんお姉さんはさすが頼りになりますね😁👏👏👏
給食は手巻き寿司スタイルの恵方巻き
好きな具材を海苔の上にのせてまきまき
じぶんでつくるから美味しさも格別💯
あっという間に完食でした😋
今年の節分も大盛り上がり⭐️
子どもたちの真剣な表情に大人もすっかり楽しませてもらいました😎
何事も真剣だからこそ、心に残る思い出になり、楽しさや面白さに繋がるのを改めて感じ、保育への取り組みの大切さを感じる一日となりました。
2021年もみんなが健康で元気に過ごせますように🧸